きたはら歯科

スタッフ達のイメージ画像

STAFF

スタッフ紹介

きたはら歯科で働くひとたち

今井りえ

小児歯科医師

今井りえ

Rie Imai

【小児歯科医としての私の想い】

私は20年間、小児歯科医としてお子様のお口の健康を守る仕事をしてきました。治療、予防、怪我、歯並び、離乳食など、お子様のお口に関するあらゆる事柄をお任せください。

【お子様を持つ親御さんへ】

娘二人を育ててきた経験から、虫歯ゼロで育てる極意やポイントをお伝えできます。忙しい子育ての中での苦労やお悩みなど、親御さんの気持ちにも共感できます。

【私の趣味について】

ミシンが好きで、洋服作りが私の趣味です。刺繍をしたり、絵を描いたり、ピアノやフルートを演奏することもあります。以前はフルマラソンにも挑戦していました。一方で、デジタル機器の操作が苦手で、周りの助けを借りながら必死です。

【私の歩み】

歯科大学を卒業後、大学病院の小児歯科医局で小児歯科と障害者歯科を専攻し、学位を取得しました。日本手話を長く学んでいたため、現在はろう学校の学校医も務めています。

【今後の展望】

これまでの小児歯科に加え、食育の観点からも子供のお口の健康増進に取り組んでいきます。お子様一人ひとりに合わせた健康な口育ての手伝いをさせていただきます。また、手話でのコミュニケーションが可能なので、聞こえない子供や保護者の方々への対応も通訳なしで行えます。

【当院のこだわり】

私たちは、お子様の成長を見守るお母様方の気持ちを共有し、寄り添いながら最良の医療を提供することをモットーにしています。

宮田美春

歯科衛生士

宮田美春

Miharu Miyata

【歯科衛生士としての私の想い】

皆様の健康で美しい口腔内を維持するため、私は歯科衛生士として全力でサポートさせていただいております。

【主な仕事内容】

歯石の除去や虫歯、歯周病の予防処置を行っています。一人ひとりの口腔内の状態を丁寧に診させていただき、適切な処置を心がけております。

【患者さまとのコミュニケーション】

長年の経験から、患者さまから「安心して任せられる」とよくお声がけいただけるようになりました。気さくに接することを心がけていますので、何でも気軽にご相談ください。

【プライベートについて】

趣味は、轆轤を引いたり、野球を観戦したり、お酒を嗜むことです。共通の話題が見つかれば嬉しいです。一方で、パソコンが少し苦手です。

【歯科衛生士としての私の歩み】

千葉県立衛生短期大学を卒業後、この歯科医院で勤務させていただいています。患者さま一人ひとりに寄り添った対応を心がけてきました。

【私の願い】

歯科衛生士としての知識や技術を常に磨き続け、皆様に誇りを持って対応できるよう努めていきます。

【当院のこだわり】

当院では、患者さま一人ひとりへの気遣いを何よりも大切にしています。些細な心遣いを大切に、安心して通院していただけるよう尽力してまいります。

窪田好美

衛生士

窪田好美

Konomi Kubota

【歯科衛生士としての私の想い】

お口を清潔に保つことは全身の健康を維持するためにとても大切なことです。できるだけご自身の歯で噛んでいただけるように歯科衛生士としてサポートしていけたらと思います。

【主な仕事内容】

歯石除去や虫歯、歯周病の予防処置を行います。

【患者さまとのコミュニケーション】

歯科衛生士としての経験はまだ浅いですが、長年歯科医院で勤めてきた経験を活かし、患者さまと接していけたらと思います。

【今までの経歴について】

歯科助手から衛生士学校夜間部卒業後歯科衛生士になりました。働きながら学校に通うことはとても大変でしたが、資格取得と大切な仲間に出会えてかけがえのない時間になりました。

【今後や仕事に対しての思い】

衛生士としてはまだ未熟ですが、日々勉強し、患者さまから信頼される衛生士を目指したいです。

【趣味】

ライブやフェスに行くことが好きです。

永田詩乃

トリートメントコーディネーター

永田詩乃

Shino Nagata

【歯科助手としての私の想い】

歯科助手として、ドクターの診療をサポートする業務に従事しています。メンテナンスなどで長くご通院くださる患者さまも多くいらっしゃいます。スムーズな治療を心がけ、皆様にご満足いただけるよう努めてまいります。

【プライベートな一面】

趣味は旅行、ディズニーリゾートへの旅行、キャンプ、スノーボードなどアクティビティー全般が好きです。共通の話題があれば、ぜひおしえてください。

【得意、苦手なこと】

書道が得意で、特に行書や草書が好きですが、硬筆は苦手です。

【私の経歴】

大学卒業後、きたはら歯科に入社し7、8年間勤務しました。一度退職しましたが、今年から再びきたはら歯科へ勤務することになりました。

【今後の目標】

歯科助手としてより一層のスキルアップを目指し、新しい機械や処置方法などを熱心に学んでいきます。ドクターとの連携を密にし、治療がスムーズに進むようサポートしてまいります。

【当院のこだわり】

当院では、歯科医療に対する高いこだわりと情熱を持ち合わせています。一人ひとりの患者さまに合わせた、細やかな心遣いと確かな技術の提供を心がけています。

大瀧奈々子

トリートメントコーディネーター

大瀧奈々子

Nanako Otaki

【歯科助手としての私の想い】

私は歯科助手として勤務しています。患者さまが安心して治療を受けられるよう、ドクターの診療をサポートする業務に従事しています。治療の手伝いを通して、患者さまにリラックスしていただけるよう心がけています。

【私のプライベート】

趣味は博物館や美術館の特別展に行くこと、高校野球の応援に行くことです。皆さんとの共通の話題が見つかれば嬉しいです。アクセサリー作りにも興味があり、特技にしたいと考えています。

【私の経歴と性格】

歴史学科を卒業後、前職はドラッグストアの販売スタッフをしていました。真面目な性格なので、当院でも真摯に努力しています。歯科医療は未経験の分野ですが、一生懸命覚えていき、早く業務に慣れたいと思っています。

【今後の目標】

受付業務を通して、患者さまに信頼していただけるような対応ができるよう日々研鑽を重ねていきます。わからないことがあれば素直に聞き、スキルアップを図りたいと考えています。

【当院のこだわり】

当院では、真面目な対応を心がけています。一人ひとりの患者さまに合わせた、細やかな気配りと丁寧な説明を大切にしております。

大畑真子

受付

大畑真子

Mako Ohata

【受付としての私の心がけ】

受付業務を担当しています。患者さまをお出迎えする際は、明るく元気な対応を心がけています。親子連れやご家族でご来院の方も多いので、楽しい雰囲気づくりに努めます。受付カウンターでは、お会計の手続きなども丁寧に対応いたします。

【プライベートな一面】

私の趣味は食べ歩きです。美味しいお店を見つけると嬉しくなります。皆さんでおすすめのお店があれば教えていただけると幸いです。また、ネイルやゆったり料理を作ることも好きな趣味です。

【得意なこと、苦手なこと】

運動が得意で、特に走ることが好きです。一方で、球技は苦手な分野です。

【私の経歴】

前職では美容の仕事に従事していました。歯科助手の仕事は未経験の分野ですが、毎日学びながらスキルアップを図っています。

【今後の目標】

これからも患者さまが安心して治療を受けられるよう、ドクターとの連携を密にしてサポートしていきたいと考えています。

【当院のこだわり】

当院では、"食"にも注目しています。食生活が健康に重要な影響を与えるためです。患者さまに心身ともに健やかでいただくため、バランスの良い食事の大切さをお伝えしています。

【スタッフの声】

ぜひ私たちと一緒に、患者さまの健康的な生活をサポートしていきましょう。

トップに移動
予約はこちら